お嬢様にゅうす

お嬢様ではありません。

    2023年04月

    1: 名無しさん:2023/04/30(日) 22:17:40.19 ID:BfT+zrs50.net
    誰かいる?
    video_cooking_man

    【≪動画≫正直認めてる「料理系YouTuber」一覧(皆さんのご意見)】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/04/30(日) 21:52:29.73 ID:ENOvPVa3<.net
    【イドゥッキ(印)AFP時事】インド森林保護当局は29日、南部ケララ州で、少なくとも6人を殺害した野生のゾウの捕獲に成功した。米の味を覚え穀物を扱う商店を襲うようになっていた。

    インド紙インディアン・エクスプレスによると、150人の捕獲隊が、麻酔弾5発を打ってようやく取り押さえた。縛られトラックに載せられたゾウは、全地球測位システム(GPS)の首輪を着けて野生動物保護区で解放された。

    画像はソース元でご覧ください
    6人殺害のゾウ捕獲 インド
    時事通信社|2023年04月30日20時18分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2023043000360&g=int
    ↓絵を描く天才象
    Elephant painting an elephant
    【【インド】6人殺害の巨大ゾウ捕獲】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/04/30(日) 21:54:17.76 ID:3zCTr1yM9.net
    スポニチ[ 2023年4月30日 21:31 ]
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/30/kiji/20230430s00041000685000c.html

     松本人志(59)と中居正広(50)がMCを務めるフジテレビの新番組「まつもtoなかい」(日曜後9・00)の初回が30日に放送され、香取慎吾(46)が初回ゲストとして登場した。

     中居と香取が約6年ぶりの番組共演を果たしたことで、ツイッターでは、オンエア直後から番組名や関連ワードがトレンド入りするなど大反響となっている。

     この日の2人の共演については、29日に中居が事務所公式のツイッターで香取との密着2ショットを掲載し「あらら~~こんなことになっちゃった~」と投稿すると、香取も30日にこのツイートを引用し「#まつもtoなかい今夜9時」と告知。2人のフォロワーからは放送前から話題となり、放送前から「涙が出る」「元気が出る」「待ちきれない」などの声が上がるなど盛り上がりを見せていた。

     番組は中居と松本のトークからスタート。中居が「今日のゲスト…香取慎吾さんです」と紹介し香取を呼び込んだ。香取がスタジオに登場すると、松本は分かっていても思わず驚きの表情を見せ、中居は拍手で迎えた。じっと黙っていた香取の第一声は「中居さんお久しぶりです」だった。

     歴史的ともいえる瞬間が訪れ、オンエア3分後には番組名「#まつもtoなかい」が日本のトレンド、5分後には世界トレンドで1位となる衝撃。ネット上も「泣けてくる」「中居くんと慎吾ちゃんが並んでるだけで泣ける」「同じ画角に入ってる」「胸が熱くなりました」などと大盛り上がりぶりを見せている。

    【中居正広と香取慎吾2199日ぶり共演!放送直後から世界トレンド1位の衝撃「泣ける」「同じ画角に」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/04/29(土) 21:02:40.39 ID:agRvO5Op<.net
    8時間の「孤独食事を抜いた時と似たようなエネルギー不足と疲労を引き起こすという研究結果

     人間の生活において社会的な関わりは重要であり、これまでの研究から「孤独」は精神だけでなく身体にも悪影響を及ぼすことが知られています
     新たに、オーストリア・ウィーン大学の研究チームが行った実験では、「8時間孤独でいることは食事を抜くのと似たようなエネルギー低下と倦怠(けんたい)感を引き起こす」という結果が示されました。

     Homeostatic Regulation of Energetic Arousal During Acute Social Isolation: Evidence From the Lab and the Field
     https://doi.org/10.1177/09567976231156413

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    Gigazine 2023年04月29日 12時00分
    https://gigazine.net/news/20230429-8-hours-loneliness-draining-without-food/

    【【心理学】8時間の「孤独」が食事を抜いた時と似たようなエネルギー不足と疲労を引き起こすという研究結果 !!!!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/04/29(土) 09:16:14.91 ID:rJsudCKRd.net
    中国人気コスプレイヤー・小柔SeeUさんが赤木晴子のコスプレ姿で映画館を訪れた動画と写真を公開。
    「可愛い」「まるでAI絵のような美しさ」「王道ヒロイン」と絶賛の声が寄せられています。本人に中国における映画の反響やコスプレについて聞きました。

    【画像】可愛すぎ! 中国美女レイヤーによる赤木晴子コスプレを見る(5枚)

    ――中国で『SLAM DUNK』はどういった層に人気があるのでしょうか?

     映画はとても反響が大きいですが、とくに1970年~1980年代生まれの人に刺さっていますね。多くの方が40代を超えていますが、彼らにとって『SLAM DUNK』は青春なのです。

    ――赤木晴子のコスプレをしてみていかがでしたか? ファンタジー作品と比べて、衣装や髪型など日常的で自然な見た目です。

     正直、私を含めてどんな人であっても赤木晴子さんになりきることはできないと思っています。彼女は唯一無二の存在ですから。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a9273ed4cd0496c5398f7ceefbf67b66c98ae226



    うぉおぉおぉおぉ!!
    https://i.imgur.com/AugKlTz.jpg

    【【画像】まるでAI…中国の人気コスプレイヤーのスラムダンク赤木晴子のコスプレが話題!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/02/12(日) 03:14:46.73 0
    米映画批評サイト・TC Candler による毎年恒例の「世界で最も美しい顔100人」
    なんと2023年初の日本人ノミネート者として道重佐保さんが発表された

    Joining the earliest nominees of the year are the following beautiful choices...

    Emma Watson, Afra Saracoglu, Shraddha Kapoor, Danielle (NewJeans), Saho Michishige (Houkago Princess), Billie Eilish, Candela Gallo, and Jenna Ortega.

    Congrats to all.

    https://www.instagram.com/p/Cof-0MHLW1h/

    恐るべし道重家の血筋w
    【【衝撃】道重佐保さん(31)の美しさが世界に認められた件【世界で最も美しい顔100人】】の続きを読む

    1: 名無しさん:2018/05/14(月) 03:34:58.53 ID:KtAQyDmn<.net

    36: 名無しさん:2018/05/18(金) 01:24:10.07 ID:RbMJF2FS<.net
    ここまでまとめてみた。

    プラハ      4
    エディンバラ   3
    フィレンツェ    2
    シンガポール  2
    ドブロブニク   2
    ソウル      2
    パリ       1
    ヴェネチア  1
    コトル     1
    クラクフ     1
    マラケシュ    1
    シャウエン    1
    ストックホルム  1
    ボルト       1
    アマルフィ    1
    ヴァンス     1
    2: 名無しさん:2018/05/14(月) 03:35:35.21 ID:KtAQyDmn<.net
    >>1
    最後のはエディンバラ

    3: 名無しさん:2018/05/14(月) 05:22:25.99 ID:RFTv+R6s<.net
    美しいって建築物基準で?
    緑の多さや地形は無視?

    4: 名無しさん:2018/05/14(月) 05:56:19.74 ID:DeiOLPSb<.net
    俺が行った中では、都市としては

    1)ヴェネチア
    2)プラハ
    3)フィレンツェ

    かな

    5: 名無しさん:2018/05/14(月) 05:58:33.96 ID:DeiOLPSb<.net
    >>2
    エディンバラ行きてえ

    6: 名無しさん:2018/05/14(月) 06:58:05.46 ID:olJ+ZRtk<.net
    銀座じゃね

    7: 名無しさん:2018/05/14(月) 10:00:47.48 ID:nNYhmkLT<.net
    >>4
    ベネチアは街並みは素晴らしいがそれ以外は観光地化しすぎて情緒に欠けるわ

    8: 名無しさん:2018/05/14(月) 10:09:35.35 ID:GwgoK1ea<.net
    ああ、シンガポールな

    終了

    9: 名無しさん:2018/05/14(月) 10:11:18.53 ID:VzQOtTdp<.net
    他人が撮った写真貼ってるだけのやつには一生見つけられません

    10: 名無しさん:2018/05/14(月) 10:39:00.63 ID:KtAQyDmn<.net
    ドゥプロヴニク

    https://i.imgur.com/g20UARG.jpg


    11: 名無しさん:2018/05/14(月) 10:42:44.86 ID:IyvhWfo+<.net
    何をもって美しいと定義するかにもよる。

    12: 名無しさん:2018/05/14(月) 11:09:51.00 ID:9tmk75eG<.net
    コトル、ドブロブニク

    13: 名無しさん:2018/05/14(月) 11:10:13.99 ID:XYsnDbgE<.net
    やはりプラハ。

    14: 名無しさん:2018/05/14(月) 11:11:11.28 ID:XYsnDbgE<.net
    クラクフなども。

    16: 名無しさん:2018/05/14(月) 22:03:12.43 ID:GNaQ0QBb<.net
    夏にローマとドゥブロヴニク行くのにエディンバラ行きたくなってきた

    17: 名無しさん:2018/05/14(月) 22:23:27.02 ID:nuNfMUiS<.net
    北千住

    18: 名無しさん:2018/05/15(火) 01:27:59.37 ID:jLzi9HPx<.net
    旧ウトロ

    19: 名無しさん:2018/05/15(火) 07:54:39.70 ID:YhjQXUJu<.net
    マラケシュ

    20: 名無しさん:2018/05/15(火) 08:24:27.21 ID:jaDX3jN4<.net
    ネトウヨ「美しい国ニッポン」www

    21: 名無しさん:2018/05/15(火) 12:38:53.68 ID:+puWCFwW<.net
    エジンバラを否定はしないけど、奇麗かなあ。
    山っぽかった。
    3週間いたけど。日本人と写真撮って自慢する老人
    とかいたね。
    「日本人はうさぎ小屋に住んで高いバッグとか
     買うんだよね。」
    だって。

    22: 名無しさん:2018/05/15(火) 15:22:38.38 ID:+9oyAMmX<.net
    巣鴨

    24: 名無しさん:2018/05/15(火) 20:18:17.62 ID:3V3D+K7m<.net
    新大久保

    26: 名無しさん:2018/05/16(水) 07:02:12.24 ID:RWPgfigT<.net
    ソウル

    27: 名無しさん:2018/05/16(水) 09:17:49.59 ID:4jt3AT+o<.net
    シャウエン

    28: 名無しさん:2018/05/16(水) 09:43:09.88 ID:H9P/AAPm<.net
    目黒川

    29: 名無しさん:2018/05/16(水) 10:39:09.12 ID:ixN7emLm<.net
    世界中いろいろ行きましたが、やはりプラハ

    30: 名無しさん:2018/05/16(水) 10:43:52.96 ID:ahhzzKJB<.net

    31: 名無しさん:2018/05/16(水) 22:03:39.94 ID:MatBrjMM<.net
    ストックホルム

    32: 名無しさん:2018/05/17(木) 00:50:23.98 ID:Kcfh06qI<.net
    ポルト

    33: 名無しさん:2018/05/17(木) 02:18:24.09 ID:ppFciTFi<.net
    シンガポールでFA

    34: 名無しさん:2018/05/17(木) 07:32:35.12 ID:OfL6ewVB<.net
    東京
    月明かりの瀬戸内海
    南イタリアのアマルフィ
    南フランスのリビエラ地方 ヴァンス

    東京以外は仕事で行ったけどもう一度身銭で来ても良いなと思ったところ。
    ーーーーーーー

    38: 名無しさん:2018/05/18(金) 07:35:38.55 ID:Mn9ZUuev<.net
    ブルージュに1票

    39: 名無しさん:2018/05/18(金) 08:51:09.35 ID:YlYE4qdZ<.net
    美の基準が人それぞれだから、一概に「これ」って言いにくい。
    例えばオレはミラノよりナポリが綺麗だと思ってるが、「あんなゴミだらけの街のどこが?」って異論続出だろ?

    それをふまえても、
    とりあえずアシガバートへ一票。
    徹底的に真っ白で無機質、
    不気味な美しさでインパクトあるから。
    例えるなら全身整形の街

    40: 名無しさん:2018/05/18(金) 09:22:20.03 ID:ZQWAjfwk<.net
    大邱

    42: 名無しさん:2018/05/18(金) 10:05:48.87 ID:RnZzNlAR<.net
    ブダペスト
    プラハより独特の退廃感があってよかった

    44: 名無しさん:2018/05/19(土) 05:32:18.50 ID:f4EdE+oj<.net
    パリも遠目には綺麗だけど実際歩くと犬の糞やらゴミやらラクガキやらで小汚い街だよな。

    45: 名無しさん:2018/05/19(土) 10:46:01.45 ID:V/zJl10b<.net
    シンガポール。
    なんでシンガポールがアジアの盟主になっているのか、行くとよくわかる。
    合理主義の塊みたいな国で、日本が明確に勝っているのは公衆便所くらいかな。

    46: 名無しさん:2018/05/19(土) 11:14:51.65 ID:go8DLibU<.net
    シンガポールは仕事や東南アジア観光でよく行くけど、美しいとは全然思わんよ。
    シンガポール以外、行ったことないんじゃない?
    シンガポールはビジネスだけの都市。

    60: 名無しさん:2018/05/21(月) 02:01:47.69 ID:Ahx5scDq<.net
    ソウル

    糸冬了

    61: 名無しさん:2018/05/21(月) 08:54:07.42 ID:ZsOhFnj1<.net
    シンガポールより発展途上国の都会のゴチャゴチャした感じの方が美しいと思う

    63: 名無しさん:2018/05/21(月) 23:27:09.75 ID:8fuxcoID<.net
    プラハは本当に神

    64: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:11:48.71 ID:XTywzLeG<.net
    チェスキークルムロフ
    ハルシュタット
    コトル

    65: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:12:26.51 ID:XTywzLeG<.net
    オフリドも捨てがたいなー

    67: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:18:49.11 ID:4N+ohhPe<.net
    チェコってほんといいよね。

    68: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:25:51.87 ID:GK0jBNVa<.net
    プラハは1989、1998、2015年の3回行ったが1989年のときが一番良かったな
    灰色に煤けた建物が街に重厚感を与えてた。今は綺麗にペンキで塗りなおされて街全体が明るくなったと同時に重みが薄れた。

    69: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:27:26.46 ID:9J/SBq7f<.net
    >>41
    日本人を含めアジア人にとってはパリやロンドンに次ぐヨーロッパの
    お洒落イメージの代表都市だからじゃね
    街としてはどう見てもフィレンツェやヴェネツィアの方が魅力的だよね

    70: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:31:31.92 ID:aBNO2gap<.net
    プラハって未だに韓国人多いのかな
    別にネオウヨじゃないからいても全然構わないんだが
    3年前行ったときにはあまりの多さに驚いた

    71: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:32:08.87 ID:qgZFs8OW<.net
    ザルツブルクは逆に期待はずれだったな。
    行ってみたいのはブダペストとモスクワ。

    72: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:32:45.55 ID:GK0jBNVa<.net
    今のほうがビザ申請手続きなくなった国多いし、道路鉄道飛行機も充実し便利になった。宿も増えた。
    街並みの魅力は反比例してテーマパーク化したり、どこの国でもありそうな街並みに。。。

    73: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:42:26.51 ID:UmC7UTaG<.net
    香港

    74: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:48:01.63 ID:YUWm6ehv<.net
    プラハは品があって、歴史もある。
    馬車御者の金髪のお姉さんもきれいだった。

    75: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:50:36.70 ID:YUWm6ehv<.net
    クラクフ、

    東欧の古びた景観がなんとも風情があって。。。

    76: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:55:12.37 ID:qgZFs8OW<.net
    >>75
    ポーランドも憧れるわ

    77: 名無しさん:2018/05/22(火) 00:59:54.03 ID:YUWm6ehv<.net
    良いよね、空港の名前もステキよ。

    ワルシャワショパン空港。

    78: 名無しさん:2018/05/22(火) 01:05:39.83 ID:aBNO2gap<.net
    リスボン、ポルトもよかった
    80: 名無しさん:2018/05/22(火) 07:56:59.10 ID:NazD8cTl<.net
    ウズベクのブハラよかった。
    ドラクエ的風景という視点で

    81: 名無しさん:2018/05/22(火) 08:49:21.75 ID:2tqQTt6q<.net
    エジンバラもドラクエ

    82: 名無しさん:2018/05/22(火) 09:11:52.42 ID:0wSOiQDx<.net
    ヴェネツィアに二票

    89: 名無しさん:2018/05/22(火) 12:48:08.22 ID:YUWm6ehv<.net
    サンクトペテルブルクにも行ってみたいな。
    プーチンファンだけど、
    モスクワ空港の難易度が高い、
    ロシア人の英語って分かりにくい。

    91: 名無しさん:2018/05/22(火) 14:03:50.63 ID:pNeukiEM<.net
    シドニーは青い空と青い海と摩天楼が見事にマッチしててとても美しかったなぁ。

    92: 名無しさん:2018/05/22(火) 15:04:09.32 ID:rJFXXvTu<.net
    アイルランドのゴールウェイは小さな街だけどよかった

    95: 名無しさん:2018/05/22(火) 18:41:12.80 ID:YUWm6ehv<.net
    >>91
    シドニーは中国人移民と韓国人移民が多くて、
    どこの国にいるのか分からなくなる。
    ロックス地区だっけ?あそこは良かったけど。

    96: 名無しさん:2018/05/22(火) 20:19:15.53 ID:qgZFs8OW<.net
    >>84
    ハルシュタットは景色込みだからなぁ
    否定はしないけど、俺は街並み単体で魅力がある方が好き
    日本の綺麗な街並みで富山って言うようなもん。

    97: 名無しさん:2018/05/22(火) 21:20:19.04 ID:/nh9ntzR<.net

    98: 名無しさん:2018/05/22(火) 21:22:37.14 ID:mGRnRmun<.net
    >>1         
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         
    【中国人が多い国・2017】
     
    1. インドネシア・・・・767万チャン
    2. タイ・・・・・・・・706万チャン
    3. マレーシア・・・・・639万チャン
    4. アメリカ・・・・・・346万チャン
    5. シンガポール・・・・279万チャン
    6. カナダ・・・・・・・137万チャン
    7. ペルー・・・・・・・130万チャン
    8. ベトナム・・・・・・126万チャン
    9. フィリピン・・・・・115万チャン
    10. ミャンマー・・・・・110万チャン

    ★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【韓国人が多い国・2017】

    1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
    2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
    3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
    4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
    5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
    6. オーストラリア・・(18万44チョン)
    7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         
    【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
      

      

    100: 名無しさん:2018/05/22(火) 21:52:00.37 ID:TM7m5wow<.net
    日本人って海外旅行合わんってつくづく思うわ
    金があったから旅行してただけで基本的に海外には興味ない

    103: 名無しさん:2018/05/23(水) 00:00:40.32 ID:3xQkZ2tp<.net
    フィレンツェかオーストリアのどっかが綺麗やったな、国内なら那覇とかええな

    逆に汚いと思ったのは海外ならデリー、国内なら広島

    109: 名無しさん:2018/05/23(水) 21:40:52.84 ID:/Srz0+Jj<.net
    東洋文化で作られた街や建物で形成された美しい都市はないの?

    112: 名無しさん:2018/05/24(木) 02:04:53.52 ID:eTmzoAqV<.net
    ペナンのジョージタウンはノスタルジックでエキゾチックで好き
    あとはベトナムのホイアンとか

    115: 名無しさん:2018/05/24(木) 11:01:07.01 ID:eTmzoAqV<.net
    プノンペンもポルポト以前は美しい街だったんだっけ

    117: 名無しさん:2018/05/24(木) 12:08:13.92 ID:jny7tAIw<.net
    ヴェネツィアは芸術的な意味で美しい
    アシガバードはシムシティ的な意味で美しい

    125: 名無しさん:2018/05/24(木) 18:46:48.85 ID:QQwC9gqW<.net
    夜、飛行機で上空から眺めるドバイ、アブダビ、ドーハ、クウエートは美しい

    162: 名無しさん:2018/05/31(木) 10:54:05.31 ID:X5UutuZt<.net
    スプリットはごみ捨て場で浮浪者が昼間から漁ってるわ。
    ハルシュタットは都市ではない。

    >>109
    ルアンパバーン

    163: 名無しさん:2018/05/31(木) 10:59:21.09 ID:vRkqTWqI<.net
    クロアチア3回行ったけどザグレブはほとんど記憶に残ってない…
    フヴァル島の街並みが一番好きだったけど

    ルアンパバーンはコロニアルだから純然なアジアではない気もする

    164: 名無しさん:2018/05/31(木) 14:52:29.07 ID:V4nySfmw<.net
    >>42
    ブダペスト、良いな。
    夜のドナウクルーズなんか最高だわ。
    ワイン飲みすぎて酔っ払った。

    165: 名無しさん:2018/05/31(木) 18:35:02.65 ID:F8zqDSrF<.net
    夜のクルージングだと、カイロも美しいんだけどな
    街がきれい、汚いってのと美しいは違うと思うし、
    プラハといえば夜、国際列車で乗り込んだ時のオレンジ色の街灯は美しいと思った

    166: 名無しさん:2018/05/31(木) 19:32:30.78 ID:3aIimG1j<.net
    ザグレブのガス灯良かった
    夕方になると3m位のチャッカマンを持ったおじさんが一つ一つ点火して回る
    柔らかい光がより自然に近く眩しい感じがしない

    168: 名無しさん:2018/05/31(木) 21:56:43.13 ID:T5358JPB<.net
    シンガポールの華僑は親切だよね、
    ホスピタリティは日本に倣った、って本当?

    183: 名無しさん:2018/06/02(土) 13:46:58.92 ID:C5r8GuRU<.net
    そこらにゴミが落ちてない綺麗さならシンガポールだけど、街の光景美は特別ではないな。

    184: 名無しさん:2018/06/02(土) 13:52:53.34 ID:C5r8GuRU<.net
    シンガポールは、赤道直下であることを考えると、熱帯都市にある悪臭もなく、美化の努力が半端ないのは想像できる。
    東京の夏は下水臭くて勘弁。日本のトイレも小便臭い。

    200: 名無しさん:2018/06/04(月) 20:06:38.17 ID:PMQ86/zf<.net
    日本は美しい場所はたくさんあるけど
    美しい都市に該当するところはないかな
    引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1526236498/

    1: 名無しさん:2023/04/29(土) 09:13:04.13 ID:ZAWxTMXg9.net
    毎日新聞 2023/4/28 16:03


    広島県府中市の靴メーカー「スピングルカンパニー」は、平和記念公園(広島市中区)の「原爆の子の像」などにささげられた折り鶴の紙を再生した素材スニーカーを作った。
    広島サミット県民会議の認定を受け、G7広島サミット応援商品として販売している。

    スピングルカンパニーが素材に選んだのは「折り鶴レーヨン糸」。バイオプラスチック製品などを扱う「カミーノ」(東京都)が折り鶴から再生したパルプで作った糸だ。

    今回、靴のパーツとして使うのに耐えられるよう、生地メーカー「篠原テキスタイル」(広島県福山市)と協働し、繊細なレーヨン糸によりをかけて強度を増した上で、横糸に綿糸を使ってキャンバス生地を開発した。

    靴の本体やゴムの靴底は白、ベロの部分は色とりどりの折り鶴の写真をプリントし、中敷きは平和を象徴する色として青を選んだ。
    折り鶴の再生紙で作った折り紙5枚とセットとなっている。

    担当者は「シンプルなデザインに仕上げた。平和に思いをはせながら、普段から履いてもらいたい」としている。

    XS~KLの7サイズあり2万900円。直営店やオンラインショップで販売中。

    【【広島】平和の折り鶴(10トン)をスニーカーに再生し有効利用…再利用で羽ばたく】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/04/29(土) 00:46:26.69 ID:x8+mrt5l9.net
     ロシアのプーチン大統領は28日、ロシア国籍を取得した人がロシア軍の信用をおとしめる行為などをした場合、国籍をはく奪できる改正法案に署名した。政府がサイトで公表した。

    180日後に施行される。ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ4州の出身者も対象となっており、ウクライナ侵攻への批判を封じる狙いがあるとみられる。

     改正法によると、軍の信用失墜のほか、ロシアの領土保全を脅かす行為も含まれる。4州を「ウクライナ領」と主張することも処罰される可能性がある。
    発言の時期は問わないとしており、過去にさかのぼって適用される恐れもある。

     ロシアの独立系メディアによると、国籍はく奪の決定に裁判所の同意は必要なくロシア連邦保安局(FSB)が決められるとしている。 
    朝日新聞 2023年4月28日 23時20分(有料)
    https://www.asahi.com/articles/ASR4X7L0DR4XUHBI03Z.html?iref=comtop_7_04
    ーーーーーーーロシアさん、ウクライナに停戦を匂わせる↓↓↓
    【【新法案】プーチンさん、侵攻を批判すればロシア国籍没収!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/04/30(日) 09:02:00.23 ID:7Hdi1v6o9.net
    [Update: Xiaomi’s statement] Fatal explosion: Smartphone reportedly overheats, kills 8-year-old girl in India
    インドでスマホが爆発し8歳少女が死亡したと報道される、Xiaomi(シャオミ)から声明

    Xiaomi(シャオミ)はこの事件で公式声明を発表しました。
    「顧客の安全は最も重要でありこの問題を深刻に受け止めています。私達は可能な限りサポートしたいと思います。この件は現在調査中です。」
    8歳の少女が手に持っていたスマホが爆発し、その命を落としました。事件は4月24日午後10:30に起きました。問題のスマホはRedmi Note 5 Proと言われています。
    専門家によると当時はスマホを充電中というわけでもなかったといいます。
    警察の発表によるとスマホ爆発の結果、少女は顔を損傷し、右手の指は切断され、手のひらは裂けたとのことです。
    当時家には父親と少女と祖母がいました。祖母の話によると、少女は寝転がったままゲームをしていました。
    祖母が食べ物を取りに台所に行ったところ大きな爆発音がして血まみれになっていた孫娘がいたと警察に話しました。

    GIZMOCHINA 2023/4/27 ソース英語『[Update: Xiaomi’s statement] Fatal explosion: Smartphone reportedly overheats, kills 8-year-old girl in India』
    https://www.gizmochina.com/2023/04/27/fatal-explosion-smartphone-reportedly-overheats-kills-8-year-old-girl/

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682790959/

    【【動画】インドにて突然スマホが爆発 ゲームをしていた女児(8)大けがのち…亡くなる(悲劇)】の続きを読む

    このページのトップヘ