1: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:30:50.50 ID:qc9BoUAA9.net
※2023年7月6日 14:45 

 【7月6日 AFP】(Facebook)などを運営する米メタ(Meta)の新アプリ「Threads(スレッズ)」の登録者数が、サービス提供開始後わずか4時間で500万人を突破した。マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)最高経営責任者(CEO)が、自身のスレッズのアカウントで明らかにした。

 スレッズは、ツイッター(Twitter)に対抗する対話型アプリで、登録者数が20億人を超えるメタ傘下の写真共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」と連携できる。日本時間6日午前8時に提供が開始された。

 インサイダー・インテリジェンス(Insider Intelligence)のアナリスト、ジャスミン・エンバーグ氏は、インスタグラムの月間利用者の4人に1人がスレッズを始めれば、「ツイッター並みの規模になる」と指摘した。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3471380?cx_amp=all&act=all
関連スレ
MetaのTwitter対抗サービス「Threads」がスタート [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688615564/
※前スレ
【Threads】メタの新SNS「スレッズ」、4時間で登録者500万人突破 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688631291/

★ 2023/07/06(木) 17:14:51.78





2: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:31:54.17 ID:vUzIeypA0.net
使おうと思うと、

まずインスタグラムに登録しないといけないの?

3: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:32:12.54 ID:csgyf9Qi0.net
選挙あるからTwitterの代わりが必要なのね

5: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:33:20.07 ID:kJjT/9z60.net
インスタのアカウントが必要だったらそんなの使わない
昔のツイッターみたいにログインなしで見れるのは無いのか?

6: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:34:49.42 ID:D/gBz8K80.net
ほぼTwitter。ハッシュタグとか利便性向上すればTwitter食うだろう。

8: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:35:00.49 ID:19NfOv+S0.net
見た目はTwitterとあんまり変わらないな

10: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:35:09.85 ID:/tigqeQn0.net
Instagramもそうだけどなんだこの検索

12: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:36:15.14 ID:S5lYuer10.net
Threadsもイーロンマスクにまた買収されるだけw

13: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:36:32.12 ID:ucIpFjE80.net
Twitter超えるかは別にして相当喰われるな

14: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:36:34.67 ID:S99sqkfJ0.net
検索がごみ

15: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:36:40.56 ID:smANiRUx0.net
TLにフォロワーだけ表示させるのできないのね(´・ω・`)

16: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:36:56.97 ID:aukzoa/m0.net
使って見たけど、

タイムラインに知らねえやつめちゃくちゃ出てくる
文章検索できない

これだけでクソだわ。。

21: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:37:44.32 ID:+qeonnrX0.net
陽キャの楽園だな…ダメだわ…俺には無理

22: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:37:48.18 ID:eP9GCjcs0.net
アーリーアクセスの初日に8時間で1000万DL
メタ凄すぎやろ
不便なところは今後アップデートされるから普通に覇権取りそうやな
フォロワー数表示されないからインフルエンサーの立ち位置が変わりそうではあるね

30: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:41:12.25 ID:+ZMemVl+0.net
Clubhouseみたいになりそう(´ω`)

34: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:42:44.49 ID:64PennuP0.net

38: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:45:20.49 ID:s7YmrFX/0.net
イーロン・マスク批判してるのて簡単にいえば
イーロン・マスクでまったくみなくなったハッシュタグの
人たちでしょ
ツイデモとかw

40: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:46:20.82 ID:xXH+0Hf10.net
>>7
不遇な扱いうけてるmateがどっかとさくっと組めば
住民すら気付かぬうちに民族大移動出来そうなもんだけど
契約上そんなことは出来んのかね?

47: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:49:46.46 ID:xo5dvcEf0.net
snsやってるやつはまともな人間じゃないと思う

51: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:51:20.59 ID:m34FdMed0.net
SNS廃人の仕事がまた一つ増えたのか

52: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:51:37.97 ID:o1/5fAtt0.net
>>27
しかもMetaは個人情報の取り扱いが割とラディカルっぽいから余計不安w

MetaがEU最高裁のプライバシー侵害訴訟で敗訴、競争規制当局も個人情報の取り扱いについての審査が可能に
ttps://gigazine.net/news/20230705-cjeu-meta-facebooks-gdpr/

53: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:53:11.68 ID:dV/uSOCO0.net
ちょっと前にインスタ見るのに仕方なく見る専のインスタ垢を作ろうとしたらなぜか無効にされた
本人確認するってあったからやってみたら本人写真要求されてSNSで…?となってしまった
作り直そうとしてもその写真確認の画面ばっかり表示されるのでギブアップ
他の人のツイが有名選手のインスタ画像都度上げてくるからその人の垢で見る事にした
インスタのコメントも見たかったけど

何週間ぶりにインスタにアクセスしたら写真要求画面は出なくなってた
どうしても垢が入り用になったらまた登録に挑戦するw

58: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:55:31.75 ID:smANiRUx0.net
インスタのフォロワーさんがスレッズもフォローしてくれた
でも両SNSを差別化しないといけなくなった( ゚Д゚)

63: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:56:43.14 ID:3weEmFIN0.net
>>54
マスク君は社として独自に判断はしないけど
法律から要請があれば受け入れるとも言ってて
現にトルコとかインドは与党批判できなくなってるから
言うほど自由でもない模様

66: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:57:41.63 ID:io7lBNwn0.net
で?って感じだな
Twitterもこれも使わないし

68: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:57:46.37 ID:+99JAdUG0.net
Twitter日本人だけ残るんじゃねw
元々日本人しかいないんだっけ

69: 名無しさん:2023/07/06(木) 21:58:19.85 ID:dV/uSOCO0.net
>>57
ツイのエロ業者のハッシュタグやトレンドワード羅列の悪用には辟易した(´・ω・)
ああいうの何とかしてくれたらイーロン見直すのに

79: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:02:05.28 ID:AS0qtGF00.net
陽キャだけがThreads登録してる説
TwitterにはTwitter民らしい原住民が残るな

84: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:03:58.91 ID:pVISQvtQ0.net
とりあえず登録だけしてあとは様子見が大半だろうけれどもな

85: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:05:11.00 ID:CAyXMEaH0.net
Twitterより良かった件。パヨパヨのツイートが出てこないだけでマシ

86: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:05:11.83 ID:KngmnybN0.net
お前ら的にたいっつーはどうなの?

https://taittsuu.com

87: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:05:18.35 ID:er0QLexU0.net
インスタユーザーだけでTwitterを遙かに超えるし
日本も若い奴はTwitterじゃなくインスタだからなぁ

すでに垢持ってるのに使ってもらう方向で良いからなぁ

92: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:09:17.87 ID:adjj0K/Y0.net
みんな2ちゃんねるでいいのに

95: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:10:21.43 ID:dDVdUfAH0.net
>>75
使い勝手悪いからどうだろう
Threadsフォローして閲覧する用のMisskey作ったほうが使い勝手は良さそうだ

107: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:16:28.66 ID:ClOvQVEz0.net
アンチTwitterで
InstagramとFB派だからスレッズはやろうと思ってる

111: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:20:21.20 ID:XGtbgiMO0.net
Twitter制限されてる奴まだいるな
実況もう無理だろ

スレッズは画像あげとけば、いいねがつく感じ

メタが本気でTwitterユーザー奪いたいなら、鯖増強して検索機能をつけてくると思う

113: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:20:58.26 ID:JYUPaEja0.net
見た目丸パクリらしいな

135: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:29:17.74 ID:V0EKIZvr0.net
ツイッターの150文字数制限が
良いのにこっちは500文字だから嫌だな。
長文ツイート読むのだるい

191: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:55:12.16 ID:wnctIT+B0.net
メタメタにしてやる

192: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:55:32.93 ID:QzQfDvWo0.net
スレッズのアカウントを削除したらインスタも削除されるって中々の囲い込み
公取案件か

198: 名無しさん:2023/07/06(木) 22:58:24.27 ID:vqN0LZmV0.net
PCからクソ重い
https://www.threads.net/@zuck

早速過負荷になってやんの
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688646650/