世界は観測史上最も暑い夏になる可能性 日本でも記録的猛暑に最大限の警戒を
世界はこの夏、観測史上最も暑い夏になる可能性があるという。
世界気象機関(WMO)は6月が史上最も暑くなり、7月7日には世界の平均気温が最高値を更新したと発表した。
ここ数年は北半球を中心に「熱波」が常態化し、干ばつ、豪雨など気象の「極端化」が顕著だ。
WMOは7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が世界平均気温をさらに高める可能性があるとの懸念を示した。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
【中国メディア】人類はどの程度の暑さまで耐えられる?40-50度 [7/14]
これからランニングに行くのですがこの時間(22時)になっても30度ってヤバいですね・・・これからランニングに行くのですがこの時間になっても30度ってヤバいですね・・・
2023/07/19(水) 22:57:12.67 >>3
夜涼しくなってから…ができないとは痛いよね
30℃って30年前は年数回の日中の猛暑時の気温だよ
狂ってる…
2023/07/19(水) 23:26:41.39
観測史上ねえ。
昔は現在より暑い時代もあったんだけど、そういうのを無視して
温暖化を煽ってるようにしか見えない。
2023/07/20(木) 00:40:14.23 日本 40℃
中国 50℃
日本は全然暑くないで
2023/07/20(木) 01:01:10.36 俺はビビってる
2023/07/20(木) 23:36:42.31 観測以前は最も暑かった時もあったかもしれない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1689773076/-100
世界はこの夏、観測史上最も暑い夏になる可能性があるという。
世界気象機関(WMO)は6月が史上最も暑くなり、7月7日には世界の平均気温が最高値を更新したと発表した。
ここ数年は北半球を中心に「熱波」が常態化し、干ばつ、豪雨など気象の「極端化」が顕著だ。
WMOは7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が世界平均気温をさらに高める可能性があるとの懸念を示した。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
【中国メディア】人類はどの程度の暑さまで耐えられる?40-50度 [7/14]
【発表】7月世界の平均気温、観測史上最高 海面水温が異常に高くhttps://t.co/Ij5FtNtaz8
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 9, 2023
EUの気象観測機関によると、7月の世界の平均気温は16.95度で、これまでで最も高かった2019年の16.63度を大きく上回り、観測史上最も暑い月となった。 pic.twitter.com/pyrswNxtNH
NASAは今年7月が地球上これまでの記録された中で最も暑い月だったと発表
— なう🌎☄️🌑 (@ConfusionNav) August 15, 2023
例年以上、観測史上初、地球温暖化、どれもTVメディアにより刷り込まれた言葉ばかりです。
先日地球沸騰化とまで言われましたね。
他国の異常気象も含め終末を感じませんか。 https://t.co/J4Cd8ZHpZy
本日、8月17日は #日本最高気温の日 ☀️💦
— アルプスの少女ハイジ[公式] (@official_heidi) August 17, 2023
2020年8月17日に静岡県浜松市で41.1℃を観測したそうです。暑い・・・🌻 pic.twitter.com/CZD99vKpPB
今年の夏はアメダス見てるとほんと面白い。
— 叫沢 (@irotakla) August 16, 2023
今日22時に日本の全ての気象観測所で青森だけ30℃超えてて、日本一暑い場所なってる。見切れてる沖縄もすべて30℃未満。
珍しいので撮っておいた。 pic.twitter.com/yBfGCBurZJ
0003名無しのひみつ
0007名無しのひみつ
夜涼しくなってから…ができないとは痛いよね
30℃って30年前は年数回の日中の猛暑時の気温だよ
狂ってる…
0009名無しのひみつ
昔は現在より暑い時代もあったんだけど、そういうのを無視して
温暖化を煽ってるようにしか見えない。
0014名無しのひみつ
中国 50℃
日本は全然暑くないで
0015名無しのひみつ
0076名無しのひみつ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1689773076/-100
コメントする