お嬢様にゅうす

お嬢様ではありません。

    世界は観測史上最も暑い夏になる可能性 日本でも記録的猛暑に最大限の警戒を

     世界はこの夏、観測史上最も暑い夏になる可能性があるという。
     世界気象機関(WMO)は6月が史上最も暑くなり、7月7日には世界の平均気温が最高値を更新したと発表した。
     ここ数年は北半球を中心に「熱波」が常態化し、干ばつ、豪雨など気象の「極端化」が顕著だ。
     WMOは7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が世界平均気温をさらに高める可能性があるとの懸念を示した。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)



    【中国メディア】人類はどの程度の暑さまで耐えられる?40-50度 [7/14] 

    0003名無しのひみつ
    これからランニングに行くのですがこの時間(22時)になっても30度ってヤバいですね・・・これからランニングに行くのですがこの時間になっても30度ってヤバいですね・・・


    0007名無しのひみつ2023/07/19(水) 22:57:12.67
    >>3
    夜涼しくなってから…ができないとは痛いよね

    30℃って30年前は年数回の日中の猛暑時の気温だよ
    狂ってる…


    0009名無しのひみつ2023/07/19(水) 23:26:41.39
    観測史上ねえ。

    昔は現在より暑い時代もあったんだけど、そういうのを無視して
    温暖化を煽ってるようにしか見えない。


    0014名無しのひみつ2023/07/20(木) 00:40:14.23
    日本 40℃
    中国 50℃
    日本は全然暑くないで


    0015
    名無しのひみつ
    2023/07/20(木) 01:01:10.36
    俺はビビってる


    0076名無しのひみつ2023/07/20(木) 23:36:42.31
    観測以前は最も暑かった時もあったかもしれない



    引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1689773076/-100



      コメントする

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ