お嬢様にゅうす

お嬢様ではありません。

    【コラム】読み物

    1: 名無しさん:2023/07/01(土) 04:06:45.95 ID:gFAQrETG0.net
    例で言うとプラネタリウムとか展望台とかや、お願い🥺


    ※神社やカフェ、映画や美術館、図書館など
    緑のある場所に行くコトも科学的に”ストレス軽減”に良いとされています。





    【【メンタル】気分を切り替えたい時に行くといい場所ってなに?】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/02/07(火) 21:26:51.35 ID:+ErFkW7h0.net
    最強の娯楽だろ

    【【娯楽】「図書館で無料、隙間時間OK、知識と読解力が身に付きます。趣味?娯楽?勉強?】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/06/29(木) 19:17:59.57 ID:sduqBRkL<.net
    【NEWSIS】オーストラリアの民間シンクタンク「経済平和研究所(IEP)」が28日に発表した2023年版「世界平和度指数」で、韓国は調査対象163カ国・地域のうち43位で昨年より2ランク上昇した。アジア・太平洋地域の中では8位だ。北朝鮮は今年も最下位圏の149位にとどまった。

     北朝鮮は昨年より順位を4つ上げたが、今年もイラン(147位)、エチオピア(151位)などと共に最下位圏だった。

     1位は昨年に続き今年もアイスランドだった。2位以下はデンマーク、アイルランド、ニュージーランド、オーストリアの順だった。日本は9位、中国は80位だった。

     2007年から発表されている世界平和度指数は、国内外の紛争や軍事支出規模、難民の数、周辺国との関係などを総合的に分析し、算出している。

     最下位は6年連続でアフガニスタンだった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/df656e515a2ea280f226da21dbbb2077ee846001

    【「平和な国」1位はアイスランド、韓国43位…日本と中国は?】の続きを読む

    女性は占いが大好き!ハマっているなんて方も多いと思いますが・・・
    そもそも、、、
    占星術ってしってますか??


    一般的に【占星術=星座占い】とは、生まれた時に太陽が入っている星で、占うものです(※訳1ヶ月間が同じ星座)しかし、結果がなかなかしっくりこない方もいるかもしれません。それはもしかしたら、きちんと『月星座』『ハウス』『角度』を知らない、もしくは観ていないからかもしれませんよ!!!!!!
    私自身、月星座の項目が”結婚の相性”だと思っていますので、今の結婚相手も月星座を意識したら、すんなり居心地のいいパートナーを見つけられました

    知っていると便利な月星座ホロスコープについてしっかりお伝えしていこうと思います!!

    生年月日出生時間、、、生まれた場所

    この3つさえ、知っているなら簡単に調べることが出来ます
    パートナーだけじゃなく、友人や親、いまいち苦手だったり、理解しがたい人でもタイプ分けしてみることで理解できるようになるのでとっても便利です!!!

    まずは、ご自身のホロスコープを検索して調べてみましょう!!
    『ホロスコープ 無料』などででてくるオススメサイト↓↓








    ==============


    ホロスコープがわかったら
    まずは太陽星座・月星座の2つを正しく見ていきましょう!

    太陽星座
    は…表の顔・社会に見せる面、自分らしさ
    月星座は…家族や仲のいい人に見せる特徴、本心、その人の過去や女性的な部分、感性、潜在意識

    つまり、内側も外側も満たさないと物足りないし、同じ星座の持ち主でも満たされる部分は細かく異なっている(月は誕生時間で変わる)、ということになります!!!!
    さらに、月星座や太陽星座のエレメントが同じだと理解を得られやすく仲良くなる傾向があります!!!

    =======
    のエレメント 牡羊座・獅子座・射手座
    (元気・活発・ノリがいい・楽しいこと大好き・ラテン系)
    のエレメント 牡牛座・乙女座・山羊座
    (安定感・物・学歴・資格・職業・免許・所有欲)
    のエレメント 双子座・天秤座・水瓶座
    (情報・噂・流行・コミュニケーション・人脈)
    のエレメント 蟹座・蠍座・魚座
    (感情・気持ち・精神・共感・スピリチュアル)
    =======


    牡羊座の月 エレメント【火】
    思い立ったらすぐ動きたい!短気で、勝ち気。
    すぐ怒りが沸いちゃう、好戦的、でも悪意はないのです。
    いろんな考えや解決策が次から次へポンポン出てくる。
    即断即決を好み、我が強く、幼少時からしっかり活動的。
    得意・不得意に関わらずアクティブな事を好むでしょう。
    オープンな性格でちょっぴりがさつなところが目立ちます。
    独立心が異様に強く、しばしば、自分の道突っ走ります。

    既出以外の月牡羊の芸能人を太陽星座別に
    牡羊座:篠原ともえ、玉城千春(kiroro、ちなみに相方は太陽も月も獅子座!)
    牡牛座:三宅裕二
    双子座:松たか子、山口もえ
    蟹座 :丹波哲郎
    獅子座:黒柳徹子、橋本龍太郎
    乙女座:鈴木亜久里
    天秤座:永作博美、東山紀之
    蠍座 :及川光博、名倉潤
    射手座:和久井映見、藤崎奈々子、ISSA、保坂尚輝
    山羊座:宮崎駿、深津絵里、さとう玉緒
    水瓶座:矢口真理、相川七瀬
    魚座 :木梨憲武、志村けん

    引用元:
    https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1108987208/



    牡牛座の月  エレメント【土】

    堅実でおっとり 親しみなれた環境が好きで、安定感を求めます。思いやりがあり、心が優しい、 責任感も強く、ウソはつかないので多くの人の信頼を得ます。一方、「やりたいことを決してあきらめない」
    義理堅い。相手に気づかれないけれど、デリカシーのない人は嫌いです。
    問題は合理的かつ直接的に解決でき、感情が安定しています。
    一度気に入った飲み物や食べ物のメニューはあまり変えない


    ■双子座の月 エレメント【風】

    明るく爽やか、楽観的で、好奇心が強い、要領も良い。
    常に考えるべきことが湧いてきます。 言葉を巧みに使い、感情を表現するのが得意です。
    言うことは本当にそうという意味ではありません。 考え方はとてもクリアで理論的。合理的に物を考えることができます。
    一般的には、気持ちがうつろいやすいです。遊び人も多い。愛があっても相手からすると、気が散っているように受け取られてしまいます。知恵、幅広い見分、そして優れたコミュニケーションスキルをもつ恋人を見つけることはあなたにとって非常に重要です。 どんな相手でも、コミュニケーションが難しいとすぐに情熱を失います。


    ■蟹座の月 エレメント【水】

     月星座が蟹座の人は、人当たりが良く、不思議と安らぎを与える母性があふれています。母親のような暖かさ、他人への思いやりがあり、無意識のうちに他人に細心の注意を払っています。さらに身内、守るべき存在、一度じぶんの内部に触れた人物に対して強く発揮します。
    恋愛は一途な人が多く、お嫁さんにしたいナンバーワンと言っても過言ではないでしょう。
    家族・仲間の面倒見もよく、それらの存在が蟹座に自信をもたらします。
    強すぎる自分の感情に溺れてしまいようになることも。

    ■獅子座の月 エレメント【火】

    月星座が獅子座の人は、明るく自信家で目立ちたがり、沢山の人に尊敬されたいと思っています。
    カリスマ的なリーダーシップがあり、魅力に満ちています。どこにいても華やかで注目されるでしょう。
    しかし好戦的で、けなされたとき等は非常に強く自分の不快感を表現します。 
    豊かな発想と企画、モチベーションが高く気前がいい生まれながらのエンターテイナー。勇気があなたを際立たせ、仕事において大きなアドバンテージになります。他人の異なる意見を、受けるのが難しいと感じるでしょう。しかし好戦的で、けなされたとき等は非常に強く自分の不快感を表現します。それはあなたの成功を制限する原因であることが多いです。高すぎるプライドに気づき、さまざまな意見を聞き入れることこそがあなたにとって大きな助けになります。



    ■乙女座の月 エレメント【土】

     月星座が乙女座の人は
    仕事に対し真剣に取り組んで、職務を果たし、強い責任感を持っています。奉仕することが好きでその行いが互いに成立していれば充実した人生を送ることが出来るでしょう。疲れることもありますが、そういった存在が自分の価値が十分に発揮されていると満たしてくれます。することが何もないと、落ち着きがなくなります。

    しっかりした考えを確立しているあなたは、自分自身に厳格であり、他人にも厳格になります。周りの人々は時にあなたの要求と説教に非常に不満を感じています。対人関係では、理解を深め、要求を少なくすることがキーポイントです。


    天秤座の月 エレメント【風】

     月星座が天秤座の人は平和主義です。見た目にも造形が美しい人が多いと言われています。
    人間付き合いが非常にうまく、社交性があり無意識のうちに他人の幸せと悲しみをみています。 あなたは優しくて友好的で、人を怒り続けることができません。 天秤座は他人との衝突を望んでいませんが、友達の前で不平を言うことで自分自身のバランスを取ります。

     あなたは自然に良き聞き役で、同時に広報や褒め言葉が得意です。また、複数の友人と仲良くして、誰とでも心から話すことができる。とても親切で愛情深い人です。


    ■蠍座の月 エレメント【水】

     月星座が蠍座の人は鋭い洞察力と、不思議なスピリチュアルなもので真実を見抜きます。
    嘘や薄っぺらいものはすぐにわかってしまう、ですので表面的な友達はあまり必要ない。でも、頼りがいがある人で他人に信頼されている人です。あなたはタブーと言われる隠されたものと神秘的なものが好きです。
    自分自身を知りたい、そして他人についてもっと知りたいと思っています。月星座が蠍座の人は、愛する人から大いに慰めることを望んでいます。しかし、素直になれず感情を隠します。
    感情を直接表現するのは得意ではありません。水のエレメントを多く持つ人でないとあなたの本当の考えや愛の重さを理解するのは難しいです。
    自分の考えを抑圧するのではなく積極的に表現する方法を学ぶことは、月蠍座の人生にとってとても役立つでしょう。

    射手座の月 エレメント【火】

     月星座が射手座のあなたは理想主義者であり、世の中が良いことや正しいことに満ちていることを期待しています。道徳を守らないような行いが嫌いな正義漢でもあります。
    しかし楽観的で、怒っていてもすぐに忘れてしまいます。常に人生の美しさを感じようとしており、この感情は周りの人々にうつっていきます。おおざっぱで細かいことは苦手ですが、善意な人物であるといえます。

     恋愛については、束縛を嫌い、常に新しい初めての刺激を求めて自由に過ごしたいと思っています。

    山羊座 エレメント【土】

     月星座が山羊座の人は粘り強く、堅実で明確な思考と目標があります。
    そして、非常に実用的で野心的であり、勤勉な人が多いのが特徴です。
    お仕事ではその部分が買われを出世する人も多いでしょう。

     理性的であるが故に、時々は自分の感情をケアする必要があります。
    知らぬ間に蓄積されていた感情が手に負えなくなり、爆発してしまう事も。
    また、月山羊座の人は人生を悲観的に感じやすいです。絶望しやすく、常に他人から慰めと頻繁な褒め言葉を欲していて、それによって自分を安心させることができます。
    完璧主義を手放し、自分自身を許すことを学び、うまくやっていくことが彼らが解決しなければならない問題です。


    ■水瓶座の月 エレメント【風】

     月星座が水瓶座のひとはマイペースの人が多いです。決まりに縛られず好きな時に好きなことをすぐしたいのです。

     月水瓶座は合理的で冷静で、めったに感情をむき出しにはしません。
    例えば怒っているように見えますが、実は心がまだ穏やか状態です。あなたは本当に悲しいまたは幸せな感情を持つことは難しいです。 また、落ち着いているように見えますが、実際には孤独がきらい。
    常に友達と一緒にいて、共にすることに幸せにを感じるでしょう。

    感情を表せない分、恋愛は苦手な分野です。自由が好きで、相手に制限されたくない。
    それが相手に理解をもらえない、だから難しいのです。自分の感情を温める方法を学び、もっと愛を表現し、他人のニーズに気づけるようにしてみましょう。

    ■魚座の月 エレメント【水】

     月星座が魚座の人は、情熱的で敏感で、他人の感情に共感してあげられます。やさしさ、おもいやり、無条件の愛、人の心を癒し、底抜けのやさしさを持つのがあなた。困っている人がいたら、すぐに手を差し伸べるし、誠実さ故、悩みを打ち明けられることも多いでしょう。
    もし理解されないときは悲しみを感じ、そして無意識のうちにその感情に浸っています。

     あなたは想像力に富んでいて、とても革新的。 また鋭い潜在意識を持っており、マニアックな超常現象などに興味を持っています。
    喧嘩が苦手で、他人との対立を避ける傾向があります。 自分の意志をしっかり強く持たなければなりません、受け身でいると他の人に奪われたり邪魔されてしまうことも。




    1: 名無しさん:2023/06/19(月) 20:10:27.10 ID:KDHj0Zcm9.net
    観光地として魅力がない、不快な思いをしたなど、
    もう行きたくないと言われている都道府県はどこでしょうか。今回は二度と行きたくない嫌いな都道府県を理由つきランキングで紹介していきます。

    二度と行きたくない嫌いな都道府県ランキングTOP35

    35位:鹿児島県
    34位:新潟県
    33位:千葉県
    32位:愛知県
    31位:島根県
    30位:熊本県
    29位:石川県
    28位:宮城県
    27位:徳島県

    26位:青森県
    青森県には何にもありませんし、ホテルの人に話を聞いても、観光地が近くにはないとの事。パチンコしかやってませんが、出ません。何より訛りが酷くて会話が通じない

    25位:宮崎県
    若者が少なく高齢者が多いので典型的な過疎化する日本縮図の様相を呈していて、行く意味が感じられない

    24位:高知県
    とにかく坂本龍馬を推していて心象的にも「またか…」と言う気持ちになった

    23位:山梨県
    22位:富山県

    21位:群馬県
    目玉がこんにゃくパークしかなく、他に美味しい物が思いつかない

    20位:三重県
    レストランも値段のわりにマズいしサービスは悪いわで、こんなところ二度と来くるかって叫びたくなってしまいました

    19位:大分県
    18位:茨城県

    17位:和歌山県
    名物はミカン?くらいの知識しか無く、実際にアミューズメント施設なんかない 休みにドライブしてたら、野生の猿の集団に出会して襲われました

    16位:静岡県
    静岡市には観光地がほぼ無く日帰り旅行か長くても1泊2日の滞在が限界です。

    15位:鳥取県
    色々暗く観光地は中途半端で全体的に陰鬱な雰囲気がありもう行かなくても良いかな?と言うような候補に上がりました

    14位:福井県

    13位:奈良県
    夜が早いから。以前奈良県奈良市まででかけたのですが、17時ぐらいにほとんどの店が閉まってしまい困りました

    12位:岐阜県
    驚くほど観光客向けの案内設備が何もなく駅前にも信長の像があるだけで飲食店や土産物屋は殆ど無い有様だった。県のメイン駅でこれでは地域からよそ者を拒絶するオーラを強く感じたので滞在30分で名古屋に戻ったほど、二度と行きたくないです

    11位:秋田県

    10位:福島県
    猪苗代湖に行った時に旅行に行ったグループ全員が原因不明の体調不良になった。「何か嫌な感じがする」というのが全員の共通認識であり、それ以来福島県に怖い印象を強く持ってしまい、震災・原発問題も重なって行くのが怖くなってしまった

    9位:山口県
    電車はICカードが使えず、交通網も充実していないのでとても不便に感じた。駅の周辺も賑わっているとは言えず、寂れた街の雰囲気を感じて気分が沈んだ

    8位:滋賀県
    琵琶琵琶湖を見てても面白く無かったので、ホテルの周りを探索してました。遊び場所がまるでないので、もう行きたいという気持ちはありません

    7位:岡山県
    繁華街的な所に夜に出歩いても、良さそうな店がありませんでした。それなりに観光する所はあるんでしょうが、全く思い浮かばず、もう行く事はありません

    6位:高知県
    高知と言えば竜馬関連ばかり。あとは植物園とか動物園とかでかつおのたたきならどこにいても食べることができるし、わざわざ行く必要なさそう

    5位:長崎県
    九州なのでどこにいっても手短においしいものを食べられると思っていたのですが勘違いでした。行く先必ずまずいか塩辛くて全部食べることができませんでした。もう行くこともないと思います

    4位:栃木県
    宇都宮は餃子と謳っているが、そんなに美味しくない。むしろ餃子とイチゴしかない。治安が悪いしヤンキーも多い。車を走らせてもみんなスピードは飛ばす。信号は無視する。とても危険なので二度と行きたくないです

    3位:埼玉県

    都心なのでなんでもありますが、よーくみたらポイ捨てはされてるし、道路も、嘔吐物なので汚れてますしもう行きたくないと思いました

    2位:大阪
    外の空気が非常に悪く、肉眼でもわかるほど空気が汚れていました。騒音もひどく健康に害があるイメージを持ってしまっています。基本的に街の治安もガラの悪い人多かったのでもう行きたいとは思えません

    1位:東京
    人がとても多すぎて人酔いし、さらに電車やバスが入り組んでおり目的地まで何度も乗り換えをしなければならなかったりしてもう行きたくないと感じた
    https://rank1-media.com/I0005298/&page=0
    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687155944/

    【【謎ランキング】二度と行きたくない都道府県ベスト35(日本)】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/06/12(月) 21:26:06.40 ID:iVjFRF/O<.net
    クセ強の「天然パーマ」は人類の脳進化させるために必要だった可能性

     「天然パーマ」は、人類の進化を支えた立役者だったかもしれません。

     私たち人間は他の霊長類とは違って、頭部に集中的に毛髪を生やしている点でユニークです。

     中でも人類発祥の地であるアフリカでは、今日でも「クセの強い縮れ毛」が一般的な髪質となっています。

     そこで米ペンシルベニア州立大学(Penn State)の研究チームは、頭髪の進化的な利点を明らかにすべく、髪質ごとの熱防御性を調査。

     その結果、クセの強い縮れ毛は最も頭部を涼しく保ち、水分の蒸発を抑える効果があると実証されました。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    ナゾロジー 2023.06.09
    https://nazology.net/archives/127512

    【【ナゾロジー】クセ強の「天然パーマ」は人類の脳を進化させるために必要だった可能性】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/05/20(土) 08:33:56.10 ID:0iecY3NV9.net
    ※5/19(金) 11:00配信
    デイリー新潮

    “怒りっぽくなる”一因は脳の障害
    怒りっぽくなった原因が病気だと自覚できないことも

     目をつり上げて、「オイ、早くツリをよこせ!」と、コンビニエンスストアの店員に声を荒らげる初老の男性。あるいは電車の乗降中、「モタモタするなよ!」と大声を出す会社員風の中年男性。近年、別に怒る必要がない場面でのこうした諍いが増えつつある。

     昔はよく「かんしゃくを起こす」という言葉が使われたり、俗に「すぐにキレる人」「短気な性格な人」に分類されたりしてきた。だが要因として、本人も気がつかない隠された脳の病気が進行しているケースも少なくない。とくに中高年層に目立つ「感情コントロールの急変」を、医療と老年心理の両面からみてみよう。

     サラリーマンが抱える多種の病気に詳しく、脳関係の著書も持つ「弘邦医院」(東京・江戸川区)の林雅之院長は、“怒りっぽくなる”一因として脳の障害を指摘する。

    「普段は物静かな人が、短期間で表情がガラリと急変することがあります。これは、単なる“短気な性格”ではすまされません。医学的にみると、『高次脳機能障害』という脳の障害が潜んでいる心配があります」

     この耳慣れない「高次脳機能障害」とは、いったいどのような病気なのか。

    「交通事故などで頭を強く打ったときや、脳に障害を起こすような病気を経験したとき、多岐に及ぶ障害が後遺症として起こる脳の病気を高次脳機能障害と言います」

     高次脳機能障害の症状は主に以下の4つだ。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e920d5e4e71f648cc888e8b1df5ec1e217d372ee

    【老人の「怒りっぽい」には理由があった?…気を付けるべき「高次脳機能障害」、怖い4つの症状とは】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/05/14(日) 20:55:44.62 ID:rIby6CPT<.net
    研究者が思わずゾッとした「子どものスマホ使用時間と偏差値の関係」
    小中学生7万人調査でわかった衝撃の事実 スマホの使いすぎが子どもたちの学力を破壊している

    榊 浩平 東北大学加齢医学研究所助教
    川島 隆太 東北大学加齢医学研究所教授

     いまや小学校高学年の時点で7割近い子が自分のスマホを持ち、SNSやネット動画、ゲームなどに熱中している。
     仙台市の小中学生7万人を対象にスマホ使用と学力の関係を調べてきた東北大学加齢医学研究所の榊浩平さんは「スマホの使用時間とテストの偏差値をグラフ化したところ、スマホを1日3時間以上使用する子どもたちは、勉強を頑張り睡眠時間を確保していたとしても、成績が平均未満になるという衝撃の事実が判明した」という――。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    PRESIDENT Online 2023/05/14 13:00
    https://president.jp/articles/-/69373

    【【発達】「スマホを1日3時間以上使用する子どもたちは、成績が平均未満になる」スマホのせいか否か?(論文)】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/05/15(月) 15:49:31.20 ID:Sapom3pJ9.net
    https://sirabee.com/2023/05/14/20163074456/
    2023/05/14


    『スージー鈴木のニッポンの民意』第6回は、前回に続いて「Z世代」分析。今回は音楽の視点から斬り込みます。
    今回は、Z世代が親しんでいるX世代歌謡」というテーマでお届けします。現在の「X世代」……てか、私が「Z世代」くらい若かった頃にヒットした曲に対して、現在の「Z世代」がどれだけ親しんでいるのかを、データに基づいて分析したいと思います。私が勝手に選んだ候補曲は、この10曲(リリース順)。

    ・矢沢永吉『時間よ止まれ』(78年)
    ・サザンオールスターズ『勝手にシンドバッド』(78年)
    ・山下達郎『RIDE ON TIME』(80年)
    ・大滝詠一『君は天然色』(81年)
    ・松山千春『長い夜』(81年)
    ・松任谷由実『守ってあげたい』(81年)
    ・佐野元春『SOMEDAY』(81年)
    ・中島みゆき『悪女』(81年)
    ・安全地帯『ワインレッドの心』(83年)
    ・井上陽水『いっそセレナーデ』(84年)

    これら10曲それぞれに対して、以下の選択肢を1つ選んでもらいました。

    1.歌うことができる
    2.歌えないが聴いたことはある
    3.聴いたことはないが曲名を知っている
    4.知らない

    今回は、これら選択肢の「1」と「2」を足し上げたもの、つまり「聴いたことがある」割合でランキングを作成しました。

    ■圧倒的1位は、リリースから45年も経ったこの曲

    1位:サザンオールスターズ『勝手にシンドバッド』

    サザンオールスターズ『勝手にシンドバッド』。回答率は『RIDE ON TIME』の倍以上で5割を超えています。つまり「Z世代」の半分以上が聴いたことがあるという、驚異的な数値と言えましょう。こうなったら、『勝手にシンドバッド』はもう、一種の「国民歌」にしてもいいのではないでしょうか。

    結果
    https://i.imgur.com/StxbUIG.png
    https://i.imgur.com/4NARESV.png
    https://i.imgur.com/73eZMbl.png
    https://i.imgur.com/FHXFikg.png

    全文はソースをご覧ください




    X世代1965~1980年産まれ
    Y世代1981~1996年産まれ
    Z世代1997~2011年産まれ

    【【音楽】「Z世代」に最も親しまれる「X世代歌謡」調査 3位 安全地帯「ワインレッドの心」2位 山下達郎「RIDE ON TIME」圧倒的1位は】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/05/08(月) 12:36:28.62 ID:pRiEVteTp.net
    https://i.imgur.com/w4OQDaz.jpg
    パブロ・ピカソ

    https://i.imgur.com/j9OsDyB.jpg
    ゴッホ

    https://i.imgur.com/yWJKlix.jpg
    エゴン・シーレ(ヒトラーが目指した美大に合格)

    https://i.imgur.com/umSAthk.jpg
    サルバドール・ダリ

    https://i.imgur.com/klwusj1.jpg
    アンリ・マティス

    https://i.imgur.com/mgOew6c.jpg
    アンリ・ルソー

    https://i.imgur.com/sgiqxHe.jpg
    クロード・モネ

    https://i.imgur.com/yNTgFmS.jpg
    https://i.imgur.com/bNSL2Lo.jpg
    天才・ヒトラー










    【【画像】天才ヒトラーと有名画家達の風景画を比較した結果wwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ