お嬢様にゅうす

お嬢様ではありません。

    気温

    世界は観測史上最も暑い夏になる可能性 日本でも記録的猛暑に最大限の警戒を

     世界はこの夏、観測史上最も暑い夏になる可能性があるという。
     世界気象機関(WMO)は6月が史上最も暑くなり、7月7日には世界の平均気温が最高値を更新したと発表した。
     ここ数年は北半球を中心に「熱波」が常態化し、干ばつ、豪雨など気象の「極端化」が顕著だ。
     WMOは7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が世界平均気温をさらに高める可能性があるとの懸念を示した。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)



    【中国メディア】人類はどの程度の暑さまで耐えられる?40-50度 [7/14] 

    【今年は『世界で一番暑い夏』になる可能性!!!(観測史上)】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/04/16(日) 17:33:25.76 ID:gP8CXnB4<.net
    タイ北部ターク県で最高気温44.6度を記録過去最高タイ

    タイ気象局によると、タイ正月最終日となった2023年4月15日に、北部ターク県で最高気温44.6度を記録しました。(4月16日の発表)

    最高気温44.6度となったのは、ターク県ムアン区。2016年4月28日に北部メーホンソン県ムアン区で測定された、最高気温記録44.6度と並ぶ暑さでした。

    さらに4月15日は、ウドンタニ県ムアン区で43.2度、中部ナコンサワン県ムアン区で41.4度、東部サケーオ県ムアン区で39.9度、バンコク首都圏のパトゥムタニ県クローンルワン区で39.7度、南部プラチュワップキーリーカン県ホアヒン区とスラタニ県プンピン区で39.0度、南部クラビ県ヌアクローン区で36.3度を記録しています。

    猛暑の季節はまだまだ続きます。

    タイランドハイパーリンクス
    https://www.thaich.net/news/20230416th.htm
    https://www.thaich.net/wp-content/uploads/2023/04/tmd-20230416.jpg

    【【タイ】タイ北部で最高気温44.6度を記録、過去最高タイ】の続きを読む

    このページのトップヘ