世界は観測史上最も暑い夏になる可能性 日本でも記録的猛暑に最大限の警戒を

 世界はこの夏、観測史上最も暑い夏になる可能性があるという。
 世界気象機関(WMO)は6月が史上最も暑くなり、7月7日には世界の平均気温が最高値を更新したと発表した。
 ここ数年は北半球を中心に「熱波」が常態化し、干ばつ、豪雨など気象の「極端化」が顕著だ。
 WMOは7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が世界平均気温をさらに高める可能性があるとの懸念を示した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)



【中国メディア】人類はどの程度の暑さまで耐えられる?40-50度 [7/14] 

【今年は『世界で一番暑い夏』になる可能性!!!(観測史上)】の続きを読む